「洋風幕の内弁当」における反省!
皆様、こんにちは!
のんきーです。
のんきーの家では、たまにお昼ごはんとして、コンビニのお弁当を食べます。
ある日ののんきーのお弁当です。
「ローソン」さんの
「洋風幕の内弁当」(509円+税)
です。
おかずがどーん!
おかずは、
・テリヤキソースで味付けしたハンバーグ
・ウインナーカツ
・タルタルソースがかかったチキン南蛮
・トンカツソースがかかったチキンカツ
・目玉焼
とやりたい放題(* ̄∇ ̄)ノ
特に、
「ウインナーのカツ」とか最高ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
「ウインナー」だけで充分なのに、それを揚げ物にするという過剰さが、たまらないのです(ノ´∀`*)
でも、のんきーのお弁当を一瞥したツレが一言…
「いい年なんだし、もうそろそろ、そういう やんちゃなお弁当 はやめたら( ̄ー ̄)」
そういえば、「ごはん大盛り」でもあり、1食あたり1048kcalもありますからね(((^_^;)
そして、名前は「洋風幕の内弁当」なんですが、実態は揚げ物満載の「ミックスフライ弁当」ですよね(ノ´∀`*)
「幕の内弁当」なのでなんとなく安心、というフリ(「コレは幕の内弁当だよね?」と騙されたフリ)をしていましたが、ホントは「10代~20代しか食べちゃいけないミックスフライ弁当大盛」であることを自分でもうすうす(ホントは明確に)わかってました(;゜∀゜)
ちょっと反省です\(_ _)
ごちそうさまでしたm(_ _)m
でも、
こういう揚げ物弁当ってうまいんですよね(((^_^;)
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント